成果報告目次

各タイトルはPDFファイルで作成されています。
PDFファイルの内容を表示するにはAdobe Acrobat Readerが必要です。

●地域文化学

成果報告論文

伊藤悟 「タイ族」文化の越境と混淆
長沼さやか 「咸水歌」の変遷と「水郷文化」の創出 −広東省中山市の事例−

●比較文化学

成果報告論文

小谷幸子 互いに異なる者同士を異なるままつなぐ当事者性のかたち
−朝鮮半島出身の在米高齢者移民とサンフランシスコ日本町−
菅野美佐子 The changing process of gender ideology: The case study of development programs in rural North India
松尾瑞穂 Childlessness in Rural Indian Society−Diversity and difference in religious treatment seeking behaviou

成果報告要旨

南出和余 Circumcision in Transition 「割礼の変容」
村尾静二 インドネシア・ミナンカバウ人の身体技法に関する映像人類学研究
米山知子 トルコ共和国におけるアレヴィーの宗教舞踊セマー

●国際日本研究

成果報告論文

酒井順一郎 明治期に於ける近代日本語教育 −宏文学院を通して−

成果報告要旨

梅定娥 「満洲国」文学についての調査成果報告
横山輝樹 享保期幕府武芸奨励について
李偉 近世の庭園観に関する漢詩文史料調査

●日本歴史研究

成果報告論文

澤井真代 石垣島川平の女性神役
−その就任・祈願・神との関わり方をめぐって−
松岡葉月 "歴史展示との関わり方に関する評価方法の検討
−主体的活動を促す学習プログラムに基づく定量的評価−"

成果報告要旨

工藤紗貴子 フランスにおける「民俗宗教」研究の現状理解と日本民俗学への適用
高田宗平 国立故宮博物院所蔵『論語義疏』の調査について
高田宗平 日本文学研究専攻「書物交流論」を受講して
村山絵美 ガマをめぐる沖縄戦の伝承
渡部鮎美 機械化転換期における稲作技術の選択
−富士河口湖町の空中田植を事例に−

●メディア社会文化

成果報告論文

安藤昌也 “長期的ユーザビリティの関連研究調査と概念フレームワークの検討”

成果報告要旨

藤野良孝 Development of a “Japanese Sports Onomatopoe” Computerized Dictionary for Understanding of Subtle Movement
林海福 「ソフトウェア開発におけるユーザビリティ」の現状調査

●日本文学研究

成果報告要旨

一戸渉 近畿東海地方諸文庫における近世中後期学芸資料調査報告
伊藤潤 聖徳太子をめぐる“絵”と“コトバ”と“儀礼”と
大内瑞恵 近世宮門跡の文事−知恩院宮良純法親王を中心に
佐山美佳 「深刻」の日本近代文学史−終焉の予兆と横光利一をめぐって
七田麻美子 送別の「砂漠」 −渤海使贈答詩群にみる東アジア漢字文化−