※平成18年度の各事業の募集は終了しました。

【申請区分】
  a. 他専攻大学共同利用機関活用事業
  b. 他専攻博士論文発表会等派遣事業
  c. 国内フィールドワーク派遣事業
  d. 国内学会等研究成果発表事業


【事業の流れ】
申請 → ②選考 → ③各事業の実施 → ④成果報告・経費支払手続き →

①申請
各事業の申請時に必要な書類各締切りの期日までに、総研大葉山本部 教育研究推進室に届くように提出して下さい。様式は下記の表よりDLして下さい。尚、申請に際しては、各専攻において、専攻長、イニシアティブ委員の確認を経ることとして下さい。
なお、選考で認められれば、一人の院生が複数活動することは可能です。どうぞ積極的にご参加下さい。

②選考
毎月開催される(原則第3金曜日)文化科学研究科イニシアティブ委員会において、派遣計画と博士論文研究との関連、計画の実現性及び成果の見通し等を考慮した上で選考を行います。(選考基準を参照)
審査結果は書面にて本人宛に通知します。

③各事業の実施
派遣決定通知書に従い、事業を実施して下さい。
研究活動時期の変更等があった場合には、派遣内容変更承認申請書を提出して下さい。なお、あらかじめ通知されている予算枠をこえる経費を伴う変更をすることは出来ません。

 
④成果報告・経費支払のための手続き
派遣対象者の方は、原則事業終了から10日以内に経費支払手続きのための書類を、事業終了から1ヶ月以内に成果報告のための書類を郵送にて提出して下さい。
様式は下記の表よりDLして下さい。

⑤学生合同セミナーにおいて研究成果の報告
派遣対象者の方には、研究科が主催する学生合同セミナーにおいて、研究成果の報告をしていただきます。
 17年度学生合同セミナーについては→こちら
 18年度学生合同セミナー「文科フォーラム」については→こちら
⑥ホームページ等への掲載
本プログラムは事業内容、実施経過等をホームページ等々を活用して公表し、他の大学院生や学生も含め、社会に広く情報を提供することを義務づけられていますので、ご提出頂いた研究成果レポートに関しても本ホームページ上に掲載します。
 【17年度の成果】
  a. 他専攻大学共同利用機関活用事業
  b. 他専攻博士論文発表会等派遣事業
  c. 国内フィールドワーク派遣事業
  d. 国内学会等研究成果発表事業

 【18年度の成果】
  a. 他専攻大学共同利用機関活用事業
  b. 他専攻博士論文発表会等派遣事業
  c. 国内フィールドワーク派遣事業
  d. 国内学会等研究成果発表派遣事業


●国内学生派遣関連事業申請に関する必要書類一覧
     
  a. 他専攻大学共同利用機関活用事業
  b. 他専攻博士論文発表会等派遣事業
  c. 国内フィールドワーク派遣事業
  d. 国内学会等研究成果発表事業

※申請する事業の○のついている書類を総研大葉山本部 教育研究推進室へ提出して下さい。
※様式は下記表のリンク先からDLして下さい。 (Word形式)

 
必要書類
提出の時期
必要書類
a
b
c
d

申請書類
各月の
申請締切
申請書
派遣計画書
研究発表の要旨
 
 
 
参加承諾書等
 
 
 


変更申請
変更が
あった時
派遣内容変更承認申請書 
経費支払手続
事業終了から
10日以内
移動経費希望届
事業実施報告書
宿泊費の領収書(提出用紙) ※1
その他領収書(提出用紙) ※2
文献史料等支払対象一覧表 ※3
口座振込依頼書 ※4
成果報告
事業終了から
1ヶ月以内
研究成果レポート
研究成果レポート【データ】※5
参加した学会等プログラムの写し
 
 
 

※1 宿泊費については実費を支給いたしますが、一日あたりの上限額は7800円です。
移動のための鉄道運賃等交通費は、原則として総研大旅費規程に基づき支給いたします。
鉄道運賃等の領収書の提出は必要ありません。但し、飛行機を利用された場合は見積書領収書航空券の半券を提出して下さい。
※3 文献資料収集費を認められた場合は、学生自らが立替払いを行い、その領収書及び内訳書を提出する必要があります。尚、書籍は対象になりませんので、ご注意下さい。
※4 口座振込依頼書を一度提出された方は、再度の提出は必要ありません。
※5 研究成果レポートはイニシアティブHPに掲載いたします。原本の他にデータでの提出と研究活動風景の写真をメールにてお送り下さい。【 メール送信先→
(CD等での提出でも構いません)
   
  Q&Aを作成中です。しばらくお待ち下さい。